今日は通院日。
朝寝坊してあわてて出かけたのですが、寝ぼけていたのか病院の駐車場でバックしすぎて雨水溝に後輪を脱輪。
直すひまなくワーカーさんと面談。大阪でのことを話したら、これからの手続きについていろいろ情報をいただきました。
まずは傷病手当金について。あとで全国健康保険協会に問い合わせるようにとの事。退職後にもらい続けるためには健康保険に1年以上加入していて、退職前の1ヶ月間に働いていないこと、などなど要件があるようです。
次に雇用保険は受給期間の延長という手続きで支給期間を後に送る事ができること。そのためには離職後30日働かないで居た期間があった翌日から1ヶ月以内にハローワークで手続きするとの事。それに必要なので前の職場からの離職票を入手すること。離職に当たっては就業規則に沿って手続きを踏まないといけないのだけれど、あの職場にそんなものがあったっけかな?見た覚えが無い。
傷病手当金と雇用保険の両者の理屈というのが、傷病手当金は病気で働けない人のため、雇用保険は働きたいけど職がない人のためですので、ある日で切り替えて両方を続けてもらうというのは不自然ではあります。精神障害の働ける・働けないってのは微妙な問題をはらんでいるので難しいところです。「今までの職場環境では病気で働けなかったけど、他の環境でなら働ける」というのが落としどころなのでしょうか?職場不適応による障害の増悪とすれば話としてはすんなりいくのかな?みんなはどうしてるんだろ。「働ける」「働けない」ってのも職によるわけで解釈が難しいところです。SEは無理だけど内職作業なら余裕でOKとかって場合はどうなるのか?不正受給になってもつまらないので調べなくちゃ。
あと、自立支援医療の切り替えが必要なこと。そのためには住民票を移さないといけない事。同時に障害者手帳も大阪のものに切り替えないといけないこと。通う医者と薬局を決めないといけないこと。
各種診断書、提出書類はコピーをとっておくこと。転院後にそれがあると話がスムーズなので。
詳しくは各機関に問い合わせるようにとの事でした。
その後で医師の診察。
話をしたら、あっさり「ああ、そうですか」でおしまい。紹介状など書類をいろいろお願いするのでよろしく頼みますとお願いしてきました。
そして、会計済ませて、処方箋を薬局へFAX。傷病手当金の書類を依頼。
で、駐車場へ。ワーカーさんと警備のお兄さんに後ろを持ち上げてもらいながらエンジンふかしたらわりとあっさり脱出。FFの軽自動車だから当然か。底面にもダメージはなさそう。自分の集中力が切れているときというのはいつもなにか起こります。大きな事故でなくてよかった。
ほんとにこれから大丈夫かなと不安になりつつ、各種手続きは自力で血を吐きながらやるつもり・・・っていうかそんなに難しくは無いのだろうけれど、こまごましたものが静岡と大阪で同時並行的に進行するので、取りこぼしが無いようにしないと。