Homepage生活 あさ 15年 ago Categories: 生活 パセリ君のお友達につぼみがつきました! パセリ君の脇から芽を出してすくすく育ったおともだち。 こんなになりました。 もう少しで出窓の天井につっかかります 本当に良く育っています。 で、よく見てみると・・・。 つぼみがついてます! やった!花が咲くかも!! どんな花が咲くのか楽しみです。 生まれた頃 こんなに小さかったのに、よく育ちました。 どんな花が咲くのかな?楽しみです。 うわー!FAX誤配信!! » « 価値がカチッとカチカチだったアタマにカッチカチ あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 View Comments (2) うわぁ、すごい! こんな大物が部屋の中で育っているってーのがまたすごい。 成長が早くてびっくりです。 パセリは食べないのですか? >おりん さん 芽が出たときからは想像できない育ちっぷりですが、 鉢植えの観葉植物に比べればうんとひよわです。 虎の尾とか、ゴムの木とか・・・。 パセリは食べよう食べようと思っているのですが、 もう少し葉っぱが大きくなったら収穫しよう。と、 考えているとその葉っぱは黄色くなって枯れてしまいます。 若芽を摘んで何に乗せようかってところで・・・ 自分の料理のレパートリーが少なくて悩んでしまいます。 パセリ単独でできる料理ってなんかありますでしょうか? そういうの聞いたことがないのですが・・・。 Leave a Comment Related Post 錆の哲学者 – 絶対逃亡不能論 序章:鉄屑の思考回路 松助は荷… 満足を語る者が見落とすもの――老朽車に乗り続ける住人の寓話 とある集落に、やけに達観した… 青く見える庭の幻……思い込みの壁が生む空虚な主張 とある町はずれに、やたらと自…
>おりん さん 芽が出たときからは想像できない育ちっぷりですが、 鉢植えの観葉植物に比べればうんとひよわです。 虎の尾とか、ゴムの木とか・・・。 パセリは食べよう食べようと思っているのですが、 もう少し葉っぱが大きくなったら収穫しよう。と、 考えているとその葉っぱは黄色くなって枯れてしまいます。 若芽を摘んで何に乗せようかってところで・・・ 自分の料理のレパートリーが少なくて悩んでしまいます。 パセリ単独でできる料理ってなんかありますでしょうか? そういうの聞いたことがないのですが・・・。
View Comments (2)
うわぁ、すごい!
こんな大物が部屋の中で育っているってーのがまたすごい。
成長が早くてびっくりです。
パセリは食べないのですか?
>おりん さん
芽が出たときからは想像できない育ちっぷりですが、
鉢植えの観葉植物に比べればうんとひよわです。
虎の尾とか、ゴムの木とか・・・。
パセリは食べよう食べようと思っているのですが、
もう少し葉っぱが大きくなったら収穫しよう。と、
考えているとその葉っぱは黄色くなって枯れてしまいます。
若芽を摘んで何に乗せようかってところで・・・
自分の料理のレパートリーが少なくて悩んでしまいます。
パセリ単独でできる料理ってなんかありますでしょうか?
そういうの聞いたことがないのですが・・・。