X

Push通知がくるよ

衝動買いだけど、クリスマスだし。ええじゃないか。

MacにVMwareを入れることを決断。

家の環境をNASを中心にして組むかMacに集中させるかで悩んでたんだけれど、
WinとMacを行ったり来たりするのなら、せっかくの27インチ大画面Macがあるんだし
サブモニタを現在の15インチから21〜27インチ級に取り替えてやろうかとも考えて
思い切って仮想環境に手を出してみることにしました。

今まで、Winのノートパソコンで使ってたAdobe製品がどうなるかがキモ。
うちの主力ノートパソコンはcore2duoで2GHzメモリ2GB。OSはVista。32ビット。
エクスペリエンスインデックスとやらが4.7。これってどうなのだろう?
画面が1920×1200ドットという変態マシンなのでそれなりに使えます。
でも、さすがに今のMacにはかなわないし、
ちょっと不安定になってきているので思い切って家での仕事はMacに持ってくることにしました。

で、昔からの私の悪いクセでメモリをどっかんとのせるのに躊躇しないので、
4GBのメモリを2枚セットで注文。これが乗るとMacの総メモリは12GBという贅沢なものに。

私の妄想の中では3種類以上のOSを同時に動かす予定。(MacOS&Win7&CentOSね)できるかな?

あと、肝心な仮想環境をどう入手するのか。

ヤフオクと正式サイトからのサポートレスライセンスとを比較してます。

どうせサポートに電話したって大した回答は来ないだろうと思うのと、
いや、万が一どうかしちゃったら・・・と思うのがあるけれど、
さて、どう決断しますかねえ。

って、迷ってたけれど、思い切ってVMwareに賭けてみることにしました。
年末年始に遊べると良いんだけれど。

無駄遣いか、お得な買い物になるか。

他にも揃えたいものがあるけれど、貧乏だからまたの機会に。

よし、明日生きている理由が出来た・・・。

あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments (6)

  • おはようございます。

    私もVMware興味あります。今ちょうど会社で某MS系の仮想化ソフトで仮想化のテストをしているところです。MS系のやつだとXPをゲストOSにすると起動しっぱなしでバックアップができなかったり、少し不便なのでVMWareの性能も少し検証してみたいんですよね。

    VMWare ESXiとかでしたっけ?面白そうです。

  • ま、なんにしても試してみるが吉だと思いますよ。
    動くのには問題無いので、あとは使い勝手と不具合次第かと。

    サポートは「サポート」なだけ・・・ってのが自分のスタンスです。

    自分、VM入れたらさらにその上にX68000のエミュとか・・・げふんげふん

  • >ブルーバード さん

    こんばんは。

    正直、仮想環境がどのくらい使い物になるのかわからないので、ちょっと不安ではあります。

    VMwareってお試し版が見つからなくて、一か八かの賭けに出たわけですが、
    パチスロにはまる人から見たら何を迷っているのやらって感じなのだろうな。

    ms−dosの3.3くらいのを入れて、一太郎使ったら軽快でいいだろうなと思ってみたり。いまの環境は当時のスパコン並みでしょうから。

    スパコンをワープロに使う・・・なんなんだろう。
    なんかがひっかかるけれど、まあいいか。

    M$の仮想環境・・・なんか怖いな・・・。

  • >シバ さん

    さっそくCentOSを叩き込んでみました。

    インターネット接続が出来ない・・・。さあ、設定大作戦です。

    ディスクを入れるだけで使えるようになるってうたい文句だけれど、かんたん設定で入れると英語モードになって漢字が全滅。

    ふつうにインストールしたら、あっさり動くようになりました。
    でもネットにつながらない。SElinuxのせいかな。ファイアウォールの80番も開けたし。しかし、アップデートサーバにはつながってるみたいだから、きっと他の所でなんかが動いてる。

    Winはオークションで落札したのを到着待ちです。
    ・・・って凄く危ない橋わたってないか?

    スーファミのエミュがあったら古き良き時代のドラクエとかを・・・ゲフン。

    ペケロッパは今考えても、とんでもない野心的なマシンでしたねえ。
    欲しかったけれどおこづかいが足りんかった。
    伝説の名機ですよねえ。

  • 今日また少しやってみましたら、サーバーOSのバックアップ機能じゃなくて、仮想OSのイメージファイルを直接コピーすることで動作中のゲストOSのバックアップもできそうな感じでした。調査不足でした。

    VMWareって無料のやつがありませんでしたっけ。気のせかな。

    仮想化するとホストOSを管理するスクリプトとかが面白そうですよね。WMIを使っていろいろOSを制御したりするのが今結構興味があります。MACOSだとスクリプトは何で書くんでしょう。

  • >ブルーバード さん

    https://www.vmware.com/jp/tryvmware.html

    ・・・ありました。評価版。販売店にしてやられました。調査不足でした。
    まあ、金払ったことで堂々と使えるわけですが。

    しかし、おもしろそうなのがどっさり置いてありますね。

    Mac OS はやっぱりAppleScriptなんでしょうか?
    それともUNIXもどきだからC・・・ってこたぁないか。
    Cならどのみち書けるんだろうけれど。

    それともシェルになんか組み込んであるのかな?

    Macいちねんせいの私にはまだ未知の世界です。

    とりあえずAdobe CS3が動いてくれるといいのだけれど。
    コンピュータよりソフトの方が高い。
    なんか理不尽さを感じます。ソフト組むのは大変なのは分かるけれど。

Related Post