X

Push通知がくるよ

原発の天井が抜けたとな!?

抜けるべく設計されていたのなら問題無し。

そうでなかったら・・・電力会社の社長の首をとばしたい所です。
「想定外」とか言って逃げたら他の原発みんな止めてもらわんことには。

施工不良ならゼネコンにはキッチリ責任取ってもらいたい。
下請に責任なすり付けるつもりなら中間マージンとるなよ・・・。

と、いうか、100年は大丈夫と言われていた某小学校の建物が
某地震説がぶち上げられて耐震診断したらダメダメで結局建て直し・・・
というケースもあるから、お墨付きは信用ならない。

「キッチリ管理しています」というのが嘘くさいのはJCOの事故を思い出すから。

コンクリートの劣化が思ったより早く進んでいる例を見かけるから、
海岸際の建物と言う悪条件も重なれば・・・。

さて、今晩がヤマかな?それとも何十年、何百年もツケが残るのかな?

ところでチェルノブイリはいまどーなってたんだっけ?
コンクリートのカンオケが崩壊しそうだとか言うニュースがあったような覚えが。

頭の中はそんなことでいっぱいです。

とりあえずバンカーバスター使えば原発なんてイチコロなんだろうな・・・。

あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments (14)

  • ん、まぁ全てはコストパフォーマンスの範囲内で設計・運用されてるので、
    想定外で「まま」合っているのでは?

    電気料が倍もらえれば
    安全性も倍になるという訳では無いだろうが、
    現実のサービスは飛行機も電車も電気も食品も
    採算ベースの安全性が基準だと考えるべきだろう。

    怒りや不安は解るが、
    その上で便利な生活を享受しているのは確かなので
    短絡的に「責任論」をするのは良くないと思うよ。
    選ばざるとしても甘受している自分達にも責任の一端はある。

    「1000年に一度」が言い訳にならないのも、
    そんな生活やサービスを自分達が選んでいないと考えるのも、
    ゼネコンや中間マージン抜いたヤツを許せないと思うのも、
    確かに至極真っ当ではあるが、
    対応や状況はこのレベルの事態にしては
    良くやっていると褒めてもいいのでは?

    この手の事象が起こった時、
    あれがけしからん・これは無責任だという論調は多々見られるが
    正直、あんまり気分良く無い。
    言うのは楽だよねぇ

    なーんてね。
    建設も電力も擁護するつもりは無いが。

  • >シバ さん

    ふつうの製造物だったらそれで通るんだと思う。
    「想定外」のことまで面倒見きれんのはわかる。
    ネコをレンジで乾かそうとするようなのも含めて。

    でも、電力会社は「安全性」を大きくうたってPRに励んでいたから腹が立つのさ。
    クリーンで安全ってのを旗印にしようとしてた故に、褒められないわけで。

    昔、広瀬隆だったっけ?噛みついてたのを思い出す。

    とにもかくにもヤバい状況であるのは確かなわけで。

    短期的に見ても長期的に見てもね・・・。
    さてどうすれば良いかを考えないとね、みんなで・・・。

  • あ、「現場」で作業にあたってる人たちのことをわすれちゃいけないね。
    彼らはえらいとおもう。無事を祈ります。

    もし、彼らが日雇い人夫だったら・・・。

    ああ、やるせない・・・。
    ホントに言うのは楽なんだよね。

    でも、言わないと闇から闇へと・・・。

    昔、中性子線を扱う仕事したとき、すごいいい加減な対応をされたのを思い出します。完全に「コマ」にされてやな気分でした。

    放射線って目に見えないし(チェレンコフ光とかは見えるけど)
    それゆえに文句が付けられないんだよね。

    線量計とかで管理すれば良いのかもしれないけれど、
    放射線ってやつは確率が絡んでくるし、
    「数値」ってのは都合良く選ぶことが出来・・・。
    (ex.某建築士による耐震強度偽装事件が一例)

    ここで何言っても無駄なのか?やはり。

    コミックボックスみたいに妙なことになるから控えた方が良いのか!?

  • おっと、洒落にならない事象に。
    ミリシーベルトの数値も最低値だとしたら・・・ふぉおぉぉー

    事象の地平が近づいて来たか?

    目視でチェれんこふったらJOCレベルじゃん。
    あれは、バケツのお日さん捕まえただけだっけか、ステンの?

  • >シバ さん

    報道されてるだけの情報でこの始末。内部情報はどうなってるやら。

    フェールセーフ構造になってるとばかり思ってたら、そうでもなかったと。
    さて、誰がこの事態を終息させることが出来るのか?

    現場で作業にあたってる方々は家族のことも心配だろうに・・・。

    >バケツのお日さん

    沢田研二がぷるとにうむで爆弾作るって映画あったよね。太陽を盗んだ男。

    冗談にも出来ない状況になりつつあるねえ。

  • うーちのカバンにおーひさん、ひとつ。
    明日のぶーんのお悲惨、ひとつっ。

    雨が降ったら・・・井伏鱒二?

    また、あしたー
     

  • ふと気づく。

    震災後スムーズに計画停電をやってのけるってのは
    シナリオが内部にはあったということなのだろうか?

    それとも、それだけロバスト性の高いシステムが組んであるんだろうか。

    だったら原子炉に対してコストパフォーマンスを計算して・・・。
    災害時に何人犠牲になるかとか絵に描いてあったのだろうか・・・?

    と、妄想的になってしまいます。

    インタビューに答える東電の広報(?)さんがあんまり流暢なんで普段からこういう事態が想定されていたのではないかとか考えてしまいます。

    水道ガス電気・・・あらためて凄いシステム組んであるんだよなと思います。

  • 調べてみると興味深いとこ多くて、
    原子力発電って単純な社会インフラじゃ無いんだと
    今更ながら思い知らされる。

    例えば

    日本の原発の政治的始まりは妖怪中曽根元首相で、
    計上された初の予算がウラン235にちなんで2億3千5百万。

    推進の旗振りになったのが読売新聞の正力松太郎、
    今回、3号機の爆発等をカメラで定点観測してたのは日テレ。

    原発用の冷却タービンなんて超特殊資材の在庫がある不思議。http://news24.jp/articles/2011/03/13/04178092.html

    妄想でなくても、
    原発開発の初期段階では大まかなハザードマップは作ってるんじゃ?
    東京電力の自前の原発が福島と新潟って・・・ねぇ。
    どっちも自分の管轄内じゃ無いし。

    で、その自分の庭先に置かないようにした原発で今回の事故。
    石原さんは嫌いだが、天罰と言うのもなんとなく。

    ちなみの因みだが、
    関西電力は発電量の48%が原子力でブッチギリ。
    さすが大阪、クリーンな街だ。

  • >シバ さん

    発電用タービンじゃなくて、冷却用タービンですか。
    何億円の在庫なんだろう?
    確定申告で105円とかのレシート記帳するのがあほらしくなります。

    七輪とか買っといたら役に立つかな?
    いざとなったら練炭で・・・。

    って何をしようとしているのかわからなくなる昨今です。