Homepage生活 あさ 12年 ago Categories: 生活 確定申告 控除で所得が吹っ飛ぶのに。 領収書は全部取ってあるんだぜ。 今年こそは・・・ 泣く子と地頭には勝てぬ。 全敗の予感・・・。 書類仕事追い込み&穴掘り仕事 » « 今朝はさんざん。離乳食クラスの乱 あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 View Comments (2) 手帳あると障害者控除受けられるんですよね? それ目当てに取得しようかな なんか必要性というか、メリットが見いだせなくて 申請してないけど、自分の所得が得られるように なったから、考えてみよう。 2級で27万所得が「控除」受けられますよ。 それだけ所得がないとメリット無いけどねえ。 基礎控除やら保険かけてたらそっちのぶんとか色々複雑でねえ。 手帳用の診断書料もバカにならないしね。 Leave a Comment Related Post 錆の哲学者 – 絶対逃亡不能論 序章:鉄屑の思考回路 松助は荷… 満足を語る者が見落とすもの――老朽車に乗り続ける住人の寓話 とある集落に、やけに達観した… 青く見える庭の幻……思い込みの壁が生む空虚な主張 とある町はずれに、やたらと自…
View Comments (2)
手帳あると障害者控除受けられるんですよね?
それ目当てに取得しようかな
なんか必要性というか、メリットが見いだせなくて
申請してないけど、自分の所得が得られるように
なったから、考えてみよう。
2級で27万所得が「控除」受けられますよ。
それだけ所得がないとメリット無いけどねえ。
基礎控除やら保険かけてたらそっちのぶんとか色々複雑でねえ。
手帳用の診断書料もバカにならないしね。