Homepage癌 あさ 12年 ago Categories: 生活癌 友人来訪 朝方友人K君から電話。彼も大病を克服した人なので頼もしかったです。 厳しい仕事の中、励ましてくれました。 そしてシバさんとまっちゃんが遠方から家に来てくれました。 ありがとう。 いろいろ話をしたけれど、 みんな頑張ってる。 残る桜も・・・ 苦労してる中で元気づけようとしてくれてありがとう。 こちらには良い材料はあまりないけれど、少なくともみんなから力をいただきました。 さあ、明日は入院です。 では入院です » « 死は平等にやってくる あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 View Comments (6) 9時ごろ到着! まあ応援って言うより、いつもの他愛の無い話で終わったような・・・まあ自転車で10分が、車で※※分になっただけ、みんな何にも変わっていないな、厨2病をわずらっている意味では・・・アクセルまっちゃんは、奥さんに言われてパンを買いにパシリです・・・ そんな、こんなで執刀医がんばれ!! あれ? ありがとう!! 脳神経外科のディープな話が他愛もない??? まあ、厨二的ではあるが・・・。 手術頑張るぞ!! 執刀医が・・・・。 まっちゃん!仕事頑張りすぎるなよ。 6時間も居座って、 実りの少ない会話だったねぇ なんだか伝えるべきことが オレもマッチャンも妙なところでシャイシャボーイだから。 それと補足しとくけど オレもマッチャンも頑張ってるっつーのとは 少し違うと思うぞ。 テキトーなのを誤魔化そうと 辻褄合わせに奔走してる感じが一番近いか? 微妙にチキンで流されてるとも言う。 いやいや、ありがたかったよ。 流されながら耐えてるのが頑張ってるというのだよ。 耐えられないとオイラのようになってしまうのですよ。 話すべき事は何も無いって言うか、会う事で話す必要がなくなったって感じかな? 3人の共通の認識として「執刀医がんばれ!!」でOK? 隣で奥さんが吹いています・・・何かおかしなこと書いている? 流されているのは耐えているのか?雲のように、水のように形を変えて大きさを変えて、流れていくのが人間の生き方なのかな? アイヌコタンの梟のカムイの言葉だったかな?鴨長明の方丈記かな?なんだろうか?? 来月からFSSが再開するらしい。 厨弐病(←2を表現するとカッチョエー!)も、進行すること必至です。 だから・・・・進行しないようにがんばれ執刀医!! FSSどころではないわ!! 執刀医頑張れ!! ウチの奥さんも頑張れ!!こっちは吹いてる余裕ないぜ!! Leave a Comment Related Post 錆の哲学者 – 絶対逃亡不能論 序章:鉄屑の思考回路 松助は荷… 満足を語る者が見落とすもの――老朽車に乗り続ける住人の寓話 とある集落に、やけに達観した… 青く見える庭の幻……思い込みの壁が生む空虚な主張 とある町はずれに、やたらと自…
9時ごろ到着! まあ応援って言うより、いつもの他愛の無い話で終わったような・・・まあ自転車で10分が、車で※※分になっただけ、みんな何にも変わっていないな、厨2病をわずらっている意味では・・・アクセルまっちゃんは、奥さんに言われてパンを買いにパシリです・・・ そんな、こんなで執刀医がんばれ!! あれ?
6時間も居座って、 実りの少ない会話だったねぇ なんだか伝えるべきことが オレもマッチャンも妙なところでシャイシャボーイだから。 それと補足しとくけど オレもマッチャンも頑張ってるっつーのとは 少し違うと思うぞ。 テキトーなのを誤魔化そうと 辻褄合わせに奔走してる感じが一番近いか? 微妙にチキンで流されてるとも言う。
話すべき事は何も無いって言うか、会う事で話す必要がなくなったって感じかな? 3人の共通の認識として「執刀医がんばれ!!」でOK? 隣で奥さんが吹いています・・・何かおかしなこと書いている? 流されているのは耐えているのか?雲のように、水のように形を変えて大きさを変えて、流れていくのが人間の生き方なのかな? アイヌコタンの梟のカムイの言葉だったかな?鴨長明の方丈記かな?なんだろうか?? 来月からFSSが再開するらしい。 厨弐病(←2を表現するとカッチョエー!)も、進行すること必至です。 だから・・・・進行しないようにがんばれ執刀医!!
View Comments (6)
9時ごろ到着!
まあ応援って言うより、いつもの他愛の無い話で終わったような・・・まあ自転車で10分が、車で※※分になっただけ、みんな何にも変わっていないな、厨2病をわずらっている意味では・・・アクセルまっちゃんは、奥さんに言われてパンを買いにパシリです・・・
そんな、こんなで執刀医がんばれ!!
あれ?
ありがとう!!
脳神経外科のディープな話が他愛もない???
まあ、厨二的ではあるが・・・。
手術頑張るぞ!!
執刀医が・・・・。
まっちゃん!仕事頑張りすぎるなよ。
6時間も居座って、
実りの少ない会話だったねぇ
なんだか伝えるべきことが
オレもマッチャンも妙なところでシャイシャボーイだから。
それと補足しとくけど
オレもマッチャンも頑張ってるっつーのとは
少し違うと思うぞ。
テキトーなのを誤魔化そうと
辻褄合わせに奔走してる感じが一番近いか?
微妙にチキンで流されてるとも言う。
いやいや、ありがたかったよ。
流されながら耐えてるのが頑張ってるというのだよ。
耐えられないとオイラのようになってしまうのですよ。
話すべき事は何も無いって言うか、会う事で話す必要がなくなったって感じかな?
3人の共通の認識として「執刀医がんばれ!!」でOK?
隣で奥さんが吹いています・・・何かおかしなこと書いている?
流されているのは耐えているのか?雲のように、水のように形を変えて大きさを変えて、流れていくのが人間の生き方なのかな?
アイヌコタンの梟のカムイの言葉だったかな?鴨長明の方丈記かな?なんだろうか??
来月からFSSが再開するらしい。
厨弐病(←2を表現するとカッチョエー!)も、進行すること必至です。
だから・・・・進行しないようにがんばれ執刀医!!
FSSどころではないわ!!
執刀医頑張れ!!
ウチの奥さんも頑張れ!!こっちは吹いてる余裕ないぜ!!