Homepageおしごと あさ 11年 ago Categories: おしごと 仕事すすまない。 蔵さんから電話。曖昧な指示がまた。 別蔵さんは連絡取れないし、 もうひとつの蔵さんは優先順位低いし。 タスク管理よく考えないと。 急ぎがひとつあるんだけどなあ…。 肝心なところで連絡できない。 困ったもんです。 ダメなのかよ » « O2Oの真髄?営業さんご苦労様。 あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。 View Comments (34) 適宜善処サレタシ http://jp.techcrunch.com/2014/05/07/20140506smore-raises-1-7m-seed-round-for-its-single-page-website-builder/ なんか微妙・・・ あ、同じようなの考えてた。 でも、コレはコレでハードル高いんだな。 作り逃げサイト多発警報? ハードル高いというか なんかもやっとする高さ設定? http://2.bp.blogspot.com/_vZS5IeaFQvA/S4Z9bn4vdEI/AAAAAAAAAsk/EQh51QfgHRk/s400/ss-100201-AT-22.ss_full.jpg もっと高けりゃ ヤル気っつーか・・・こう・・・ http://s3-ec.buzzfed.com/static/2013-11/enhanced/webdr02/27/12/enhanced-buzz-20481-1385574919-33.jpg こんな感じで 初心者には高くて、ちょっと出来る人には・・・・。 コレの講座で一儲けとか? そうそう あれ?飛ばなくても・・・またげ・・・る? みたいな。 自分でこーいうシステム作ろっかと思ったの。 でも、・・・。ビミョーなんよね。 保守にかかるリスクと手間の割に・・・。 一人じゃやってられんと気づいた。 それで出資募るのかぁ 隙間だけど片手間じゃ無理ってーの? http://www.hochi.co.jp/topics/20140430-OHT1T50039.html ニッチの穴を埋めるのは ドコでも大変なんだな。 いや変大なのか? 新種のミノムシかぁ・・・。 進化は続くよどこまでも。 やっったあああああ 北海道電力売れたああああ そして研創買ったああああ ポートフォリオの平均PERが大幅に改善されたあ カッチャンよくやった!! ・・・コッチは営業電話さばくのに必死だだだ。 GW明けは活発だ。 Leave a Comment Related Post 王国の整備士が見落としたもの……耳をふさぐ者の小さな冒険譚 ここは小さな王国の片隅。砂埃… 気付かない者は夢の中……とある「大志」を抱く人への寓話 ある静かな町に、自分ではたい… 拙速は巧遅に勝る――それで本当に大丈夫? 無謀な突進の先にある落とし穴 「拙速は巧遅に勝る」という言…
適宜善処サレタシ http://jp.techcrunch.com/2014/05/07/20140506smore-raises-1-7m-seed-round-for-its-single-page-website-builder/ なんか微妙・・・
ハードル高いというか なんかもやっとする高さ設定? http://2.bp.blogspot.com/_vZS5IeaFQvA/S4Z9bn4vdEI/AAAAAAAAAsk/EQh51QfgHRk/s400/ss-100201-AT-22.ss_full.jpg もっと高けりゃ ヤル気っつーか・・・こう・・・ http://s3-ec.buzzfed.com/static/2013-11/enhanced/webdr02/27/12/enhanced-buzz-20481-1385574919-33.jpg こんな感じで
それで出資募るのかぁ 隙間だけど片手間じゃ無理ってーの? http://www.hochi.co.jp/topics/20140430-OHT1T50039.html ニッチの穴を埋めるのは ドコでも大変なんだな。 いや変大なのか?
View Comments (34)
適宜善処サレタシ
http://jp.techcrunch.com/2014/05/07/20140506smore-raises-1-7m-seed-round-for-its-single-page-website-builder/
なんか微妙・・・
あ、同じようなの考えてた。
でも、コレはコレでハードル高いんだな。
作り逃げサイト多発警報?
ハードル高いというか
なんかもやっとする高さ設定?
http://2.bp.blogspot.com/_vZS5IeaFQvA/S4Z9bn4vdEI/AAAAAAAAAsk/EQh51QfgHRk/s400/ss-100201-AT-22.ss_full.jpg
もっと高けりゃ
ヤル気っつーか・・・こう・・・
http://s3-ec.buzzfed.com/static/2013-11/enhanced/webdr02/27/12/enhanced-buzz-20481-1385574919-33.jpg
こんな感じで
初心者には高くて、ちょっと出来る人には・・・・。
コレの講座で一儲けとか?
そうそう
あれ?飛ばなくても・・・またげ・・・る?
みたいな。
自分でこーいうシステム作ろっかと思ったの。
でも、・・・。ビミョーなんよね。
保守にかかるリスクと手間の割に・・・。
一人じゃやってられんと気づいた。
それで出資募るのかぁ
隙間だけど片手間じゃ無理ってーの?
http://www.hochi.co.jp/topics/20140430-OHT1T50039.html
ニッチの穴を埋めるのは
ドコでも大変なんだな。
いや変大なのか?
新種のミノムシかぁ・・・。
進化は続くよどこまでも。
やっったあああああ
北海道電力売れたああああ
そして研創買ったああああ
ポートフォリオの平均PERが大幅に改善されたあ
カッチャンよくやった!!
・・・コッチは営業電話さばくのに必死だだだ。
GW明けは活発だ。