X

Push通知がくるよ

ロペミンきっついわ。抗精神病薬とは別格。神経やられるぞコレ。

一日、ほぼ活動がメロメロになってました。
なにがすごいって眠気と言うか意識レベルの低下と言うか…。
そんななか子供のおねしょの後始末と家事、保育園の先生との面談をこなした。
抗精神病薬とは別種の感覚でした。
シバさんがパラライズって言ってたけれど、抗ヒスタミン薬の副作用の特大版が来た感じでした。

もう一度飲むには時間あけないとヤバそう。
しかし、腹の調子はあまりよろしくない。
昼間はトイレまでの往復でなんとかしのごう…。

保育園の先生との対話では、色々提案が出たものの、
ほとんど試したものばかり。結局時期的なものだから心配ないってことなんだけど、
それより、今、困ってる状況をなんとかしたいのだが…。

専門家でも何ともしがたいことはやはり多々あるわけで。

精神疾患でも同じことが言えると思う。
癌治療でも同様。

専門家でも手の及ばない領域があるのだ。
そこをつついて文句を言っても仕方がない。
・・・と、自分を納得させています。

しかし、文句を言ってばかりではいかんとはいえ、
現状をどうにか手当てしないといけない。
みんなそこで苦労するわけで。

理不尽なのが、日々の生活というものなのだなあと認識するのでした。

あさ: 山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。

View Comments (46)

  • うーむ。ハロペリドールと親戚なのかこの薬。
    cp換算できるんかな?

    でも、作用機序はモルヒネと同じ系列。

    ううっむむむむ。

  • ぶっちゃけると「マイルド・ヘロイン」
    と、言い切っちゃうと喘息薬もそーなるけど・・・

    何かしらの極端な動きを止めるってことは
    トドのつまりそういうことになるんだろな。
    パラライズ=麻痺毒ってことに。

    対処療法として・・・と

  • 喘息薬も使うとクラクラになったりする?

    昨日は眩暈まではいかん微妙なクラクラでこまったわ。

  • 80年代中期にテオドール(テオフィリン)治験では
    徐放が上手く機能していなかったのか
    痙攣・しびれ・筋肉の痙り・味覚障害が強かったね。

    多分に容量が多かったんじゃないかと思うけどね。

    フェノテロールはヤバかったな。
    効き目もの凄いんだけど、他の薬剤とのからみか時間か不明だが
    手の震えとか顎の下がつったり、こむらかえりなどで
    数分、行動不能になったりしてたね。

    もう手にはいらんかなぁ

  • やっぱ中枢神経系に作用する薬なだけあるねえ。

    俺も色々薬飲んだけど、モルヒネまでたどり着きたくないなあ。
    そんなに時間はかからないかもしれないが。

  • ※激おこ様

    ま、生き物だから個々違うし、そんなトコって言ったら失礼だが
    保育の方にも把握してもらうだけでも利があるでしょう。

    猫でさえ個性はあるしなぁ

     
    ※穴ーきー

    繋がってれば漏れる、という単純明快なトコに落ち着くんだろな。

    自分のやってた時は金融機関のオンラインは買い取り回線でクローズと言われて納得してたけど
    よく考えると相乗りのオープンかもしれんし・・・

Related Post