強烈な副作用。でも慣れてきた。

スーテントでゲリゲリ。

手足症候群もかなり出てきていて、体調的にはあまりよろしくない。

納期の迫った仕事抱えて、緊迫してはいるが、しまらない。
ゆるゆるのだらだらです。
ロペラミドも用量絞ってると効きが悪い。

体が慣れてきたのだろうか?
用量をもとに戻してみようか。

仕事抱えている以上、ヘロヘロになるわけにもいかないが、
もともとヘロヘロだからあまり変わらないか…。

とにかく、夏休み前に仕事を確実にケリつけないと。

がんばるぞー!!

29 comments

  1. シバ says:

    こっちもラッシュ。惨事、余事、散痔で眠気蓄積中。
    食欲も体調も問題無いので助かるが。

    手足と下痢はツラそうだな。
    がんばるとか、なんとかするではなく耐えるってのが。

    来週は休薬ってたよな、今日明日服用?
    まぁ休薬期間が体力回復期間にならないよ・・・・あー、まぁなんだー

    耐えろ〜

  2. シバ says:

    デザイン(えでぃとりやる)してる時間より
    原稿把握、確認、打ち合わせ、ウラ取りしてる方が長い。

    ストレスふるーちぇ

  3. あさ says:

    ウラ取り?
    やりかたおせーてよ。
    蔵が元蔵に何聞いてきたのかウラ取りたい。

    あまりにも変更が唐突なんで、こまりんぐ。

    それを秒殺で直すんで簡単に直ると思われて…
    余裕ぶっこいてるとそのうちハマるぞう…。

  4. シバ says:

    時折、真正面から直接ウラ取りするので、社長がドン引きする。

    「あ、もしもしシバです。先ほど原稿お預かりしたんですが、○×さんの入れ知恵ですか?」

  5. シバ says:

    子供を育てて思い知ったでしょ?

    「無邪気」という恐怖、「損得ではない」の絶望感。

    相手にソレを与えたら勝ちです。

  6. あさ says:

    それに「手加減知らず」加えれば…。

    営業担当でなければ無敵だね。
    そりだと、しごととってくるのはムズいのだな。

    一人でなんでもやってると工夫しないといけないが…。
    自縄自縛のへんたいさんになってたいへんなのだ。

  7. シバ says:

    失礼な!

    ボクはもっと優しいぞ!特に自分に!

    相手にも自分にも逃げ道は用意してあげるタイプで、
    彼の様に鬼畜ではないっっっっ

    時折、逃げ道の先がマリアナ海溝だったりが、偶然あったりするだけだ。

  8. まっちゃん says:

    コメントをロムっていて、俺のこと?って思ったら、やっぱり俺のことなんですね!

    ところで12、13日くらいにヒガル?
    奥さん大井川西岸までは、バテて帰省できんかもとの話しで、こちらにご招待しようと考えています。

  9. あさ says:

    やんやん次第。
    帰阪途中に寄るみたいなカタチになるかも。

    15日には戻ってないとならんのは確定してる。

  10. シバ says:

    了解。

    セイガンであさ拉致って、ジンギスカンですね。

    帰りは御在所あたりに、あさを捨てる方向で。
    あ、15朝に羽田でもいいか。

  11. シバ says:

    三重県〜滋賀県付近で豪雨なんだっけ?

    こっちは、かーねほんちょーで一昨日、短時間豪雨があったが
    それ以外は雨がなさ過ぎで困ってる。

    お金持ちの茶畑は夜間スプリンクラー作動してるし。

  12. あさ says:

    お茶の木って本来ものすごく強いんだけど
    肥料漬けで根っこ浅くなってるから
    こういうときヤバイんだったよね。

    こっちは台風以来晴天続き。
    局地的に豪雨はあるみたいだけどねえ…。
    なんなんだろうね。

  13. シバ says:

    まぁ確かにソレはあるけど、
    ツバキ科の木なので台地のフラットな面では直射と水捌けが良すぎて
    本来的にはちょっと厳しいんだとも思う。

    諸説あるけど、単体で自由に育てた姿を見るに
    亜熱帯のジャングルで陰樹的だったんじゃないかなと思う。
    枝はうねうねで幹が太らないし一定以上は高さも出ないのよね。

    乾期に耐える力はあるんだろうけど、
    今のような日光直射や水はけの良すぎる扇状地の表面は
    我慢して生えてるように感じるね。

    と、真面目に考察しても何も生まれないが。

  14. あさ says:

    なるほどね。

    とすると有機無農薬で頑張ってるあの御仁。
    本来のお茶の生態とはかけ離れている生育環境にまだとらわれてるのだな。

    多湿の林の中に畑作るとかの根本的なブレイクスルーが必要なのかなあ。

  15. シバ says:

    原種が持っていたであろう強烈な味や香りを出そうとすれば
    まぁそういう帰結になるんだろうけど
    100g10万円とかって話になって・・・・・・えー

    そんなことするくらいなら
    紅木とか紫檀・黒檀をインドネシアのように育てる技術でも開発した方が
    いろいろありがたい気がするわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA