こわれもの注意。
Related Post
-
錆の哲学者 – 絶対逃亡不能論
序章:鉄屑の思考回路 松助は荷…
-
満足を語る者が見落とすもの――老朽車に乗り続ける住人の寓話
とある集落に、やけに達観した…
-
青く見える庭の幻……思い込みの壁が生む空虚な主張
とある町はずれに、やたらと自…
View Comments (12)
おっ! 戦う心意気や良し!
もっと燃えるように練炭と七輪を・・・痛っ・・・
いや、場の雰囲気を明るくしようかなと。ぼ、ボケじゃなく・・・
あと目張りテー・・・いたたっ、軽いギャグ・・・いたいって
まじで練炭要るかも。
エアコン修理、うまいこと保険おりるかな?
一酸化炭素で地球全体を暖めよう!
人類平和のために、シバからのお願い!
あったかいんだから
熊無視?
古細菌
まっちゃんはBSアンテナを二回、インターフォン一回の三回請求して皆通りました🎵
ポイントは外傷の有無だそうです。
外傷も何も・・・。
モノがモノだけに・・・。
室外機ふっとんだんで、どう判断されるか。
かんがえは、ある。
https://youtu.be/KgzVmablwyw
まっちゃんに。
3分ちょいでポリ公追い抜いちゃって、
3分30秒くらいに回転灯焚いて追ってくる・・・
え~と・・・・体感で250キロオーバーですね🎵けど、まっちゃんはパトを抜いた後はすぐに走行車線に入って80ですよ😃おかげで、スピーカーでの口頭注意ですみました。