ゴムは必ず!
これがないと本番で失敗した時に取り返しがつきません。
あんまり細いと役に立たないけれど、太すぎても困ります。
私のは使ってるうちに黒くなってしまいました。
ティッシュとかで拭いてもあまりきれいにならないんだよな。
子供には危ないけれど、早めにそれをどうするのか教えるのがいいと思います。
怪我されてもいけないし。
先っぽの扱いとか特に教えこまないと。
私は資格試験のために100円ショップで1ダース入りのを買いました。
消しゴム付き鉛筆。
安いのでお尻のゴムが悪いのか黒くなっちゃってよく消えません。
試験本番では別に消しゴム持って行かないと。
アカさまも早めに使えるようになってもらいたい。
削り方も教えるんだ。カッターで。出来るといざというときたすかります。
子供には危ないと思うけど、だからこそ教えなくちゃ。
よーく見守りながら、伝授したいと思います。
なかなかの文才・・・
そっちの道で食っていけますよ?
ぶっちゃっけそっちの道は大した文才なくても
熱意とアイデアと暴走する心を持ってれば、お金になる次第
です。そっちの道ていうのは、こっちの道です。
道らしき道なんてないですが・・・
鉛筆削りで思い出したが、なんか、今の時代って、肥後守ナイフとかアーミーナイフとかを持って歩いていても、軽犯罪とかいって、お巡りさんに没収されることがあるんだってね。
これは、なんとかして欲しい。防災のためにお守りをもって歩くより、アーミーナイフをもって歩いたほうが安心できる性格の人間だから。
文才については・・・無いです。
無理矢理書いてなんとかおさめるのがやっと。
限界です!先生!!
シバさんにも「推敲してないだろ」と看破されとります。
鉛筆削り用ナイフについては軽犯罪法だったか銃刀法だったか知らんですが、
刃渡りが何センチ以上は持ち歩けないという決まりがあるようですね
肥後守は良いと思うけれど、護身用に持ち歩くのはどうかと・・・。
アーミーナイフは用途に問題を感じますが・・・どうつかうんだ?
熊でも倒すなら知らんけど。
いや、アーミーナイフっていうのは、熊を倒すようなゴツいものじゃなくて、十徳ナイフというやつ。アーミーナイフで画像検索かければ出てくるよ。
これかー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アーミーナイフ
うまく使えるのかなあ?
法律のことについてもふれてるよこの記事。