内職仕事?
という感じのお仕事なので、単価と作業内容について交渉してみました。
メールを見るのにタイムラグがあるのか、内輪で相談しているのか、
レスポンスが遅い。
「しばらく保留」となったが・・・このままたち消えか?
さて、今日はCATV屋さんが来てモデムというかLAN周りを見てくれるのだが・・・。
速度低下がどこで起きているのか掴めたら現状、下り10M出ていないという悲惨な状況が改善されるのか?
子供がアンパンマンのおもちゃ紹介Youtubeを見るのに支障が出なければ、
文句は言わんのだが。
東京の鯖へのpingが1000ms台という数値を出しているので、
なんかあるはず。
もっともルータ周りの配線が混乱しているのと無線複合機の電波が邪魔なのではあるが・・・。
仕事の話に戻るが、健常者と同じように働くのを、健常者は求める。
仕事なんで当然なのだが、同じように働いたら同じだけお金くれるの?
足元見てやっすい金額提示する患者支援団体。
どっか間違っていないか?
金がないのはわかるんだが、こっちも時間と労力を割いているのだ。
さあ、今日は毛布を干すかね。その前に通常の洗濯物を片付けないと。
やんやんは、段取りが出来ない人なので、毛布一気に全部干せると考えてるらしい。
無理ですから。
布団干しスペースには限界があります・・・。
1000ミリ秒って1秒じゃん。
うんこ遅いじゃん!
ゲームできんじゃん!
ねるこきはそだつ でググルさんにここへ案内されました。
もうぐぐるさんにはまともに案内してもらえてない模様。
君らの活躍のおかげだ!!
ねるうんこはそだつ
でもトップに案内してもらえるように頑張ります。
内容が無駄に濃い時とうっすい時があるからなあ・・・。
俺は薄くないよ。
あ、白井駅は薄くなってる。
存在そのものが薄れていくことのないように・・・。
濃すぎるのも何だが。
弾幕薄いよ!!
よっし!
物干し竿の限界に挑んだ!
ベランダに毛布6枚と今日の細々した洗濯物全部干した!!
乾くかなあ・・・?
http://d.hatena.ne.jp/penkoba/20130915/1379234385
これがうまくいかない。
tightvncserverがうまく動いてないのか、ルータでブロックされとるのか?
アドホックでつながればいいのだが・・・。
ぜんざい薄いと悲しいものな・・・
ブライトさんのように
ラビアンローズの金髪艦長に慕われてみたいものです。
プロセッサのIDが違うとか?
変態の嘆きか・・・?
今日は洗剤たっぷり使って環境汚染してやったぜ・・・!!
子供服の汚れ落し大変。
xserverをvncで立ち上げるのは無理なのかのう。
素直にアンドロイドでアプリ開発せいってことかのう。
ラズパイのHDMIをなんとかすればモバイルラズパイになるんだが。
安くていい画面がなかなか・・・。
青歯で画面が映せれば・・・。
ううむ。
モバイルのwifiルータ、機体が余ってたの思い出した!
これ使ってみよ!!
画面買うよりタブレット勝った方が安い罠がな・・・
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=7016
よってタブを画面化するのにvncってわけよ。
なるほどの。
http://www.39655.net/
1台とかでは金額は・・・ねぇ
タブの方が高精細なのよね。
見る距離が違うからね。
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000053104&search=FlexView&sort=
どっからもってきたのか・・・
なんだこりゃ・・・。
異様に高機能だが、出ドコ考えると買う気にゃなれんな。
変な機能だよな。
何人も看取ってきたのですね。
それを言っちゃあおしめえよ。
その病院の最後も、かもな。
新機種に置き換えで出てきたとしても・・・。
アームだけでも安い・・・なんかある・・・という感じ満載。
ネットの速度計るのに、
http://www.sokudo.jp
使うよう言われて、検索したら
速度.jp
がかかってきて、熾烈な戦いを見た思い。
ごーごるの、穴りすてっくは出来ないんだっけ?
ぱす うのうへ 右脳へ?
このサイト解析つけてるけど、あんまり意味ないねぃ。
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20151112-00001397-ted
そんな危険なもの作っていいのか?
出すぎた釘は打たれない・・・。
話題になったけど・・・
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B8%C4%BF%CD%A4%C7%A4%C7%A4%AD%A4%EB%B3%CB%CD%BB%B9%E7
まぁ、なんだな。
あれか?
消防の頃、
捨ててあったブラウン管破壊して大音響響かせた俺の方が危険ということか?
それ、俺もやって怒られた。
アズマ町で。
外に腐ってる家具調テレビとか真空管有ったよなぁ
今思うと、あのトランスの液体はPCB・・・水銀・・・
ま、いっか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033330.html
話題を引き継いでいくと、
極小レベルで融合炉作るっチュー方向もあるのかな?
基盤に組み込むためにはシールドの方が問題になりそうだな。
あれだよ、チョコレートみたいに包装しちゃえばいいんだよ。
お子様が口に入れないように・・・って注意書き書いてさ・・・。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033320.html
さっきの記事の近くに張ってあったやつなんだけど
さっきのと合わせると誘導電流とかが問題になるのだろうか。
よくわからんが。
銀紙でザクの爆発を押さえ込めるのか?
だって、サランラップで大気圏突入してたくらいだし・・・。
長くなるのでコッチへ。
一眼デジカメは基本的にメカニカルシャッターで、考え方自体はフィルムと変わらないです。
各デジカメのセンサーの違いがフィルムの違いになるので話がややこしいです。
デジカメのセンサーは交換できませんからね。
例えば一昔前のCCDは低感度フィルムに近くてISO64〜140程度、
自分の今のメイン機はISO200がベース感度になっています。
暗いのに強くなったけれど一長一短ですね。
なので原理的にはピーカンの外で撮影して
ISO100フィルムと同じ絞りF8シャッター1/250程度が
CCDが適切にデータを読める(光のエネルギーを変換できる)適正値、
自分のLiveCMOSはその半分F8なら1/500がちゃんとセンサーが働く範囲です。
即時に読み出せるセンサーもありますが、
それらはデジカメのセンサーとは基本的に違います。
http://ednjapan.com/edn/articles/0905/01/news089.html
デジカメのセンサーは
このようにイメージセンサー上でA/Dコンバートまでしてしまうので
シングルショットの場合は何秒の露光時間であろうと
実際に書き出されるデータはただの1つです。
データを吐き出した後でリセットトランジスタが作動して、
各画素を初期状態にリフレッシュします。
長時間露光した場合など確かにアルゴリズムによる差はありますが、
基本的にはJPEG保存する場合の話です。
だからこそRAWという
イメージセンサーの書き出した生データを保存するモードが存在します。
一般的な制御回路の感覚とは違うのが
アナログでデジタルなカメラの面白さの一つです。
蛇足
手振れ補正の機能は信号処理ではなくてアナログな物理です。
貴殿とこ送ったヤツが強引な物理補正では最強クラスで
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/detail/review/b001tuzt4m_02.jpg
中身のセンサーは電源入れた途端に浮いてる感じです。
ふむふむ。これって並列の演算装置だな。デジアナ混在の。
画像に変調かけることを繰り返してある種の計算機として使えそうな・・・妄想が渦巻いている。
半光コンピュータ?
逆方向のシステムはまっちゃんが詳しいのかな?
すると両方合わせると入出力が揃って・・・。
あとは演算部分の変調とか・・・ホログラム関連になるかな・・・?
・・・なんでこんな方向に妄想が飛ぶのやら。
なんでもマトリクス演算と絡めてしまう癖が若干あるんでのう。
CCDとCMOSセンサの違いがちょっぴり分かった気がするが・・・。
望遠鏡にくっついてる光学補正システム→補償光学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E5%84%9F%E5%85%89%E5%AD%A6
を考えていたので、デジカメとはちと違うのだなと。
測量GPSとカーナビGPSくらい違うらしいことは分かったつもり。
おk?
http://www.riken.jp/brict/Yoshizawa/Lectures/Kyuusyu/Lectures2011_05.pdf
あとこーゆーのの高速なのが実装されてるのかとも思ったんよ。
http://gihyo.jp/dev/feature/01/opencv/0001
そしてこっちの世界へ・・・。もう拡散し放題。
https://www.sony.jp/brc/support/technical/
似ているのは1画素づつの光を受けるあたりだけで、
どっちが良いとかでは無いのよなCCDとCMOSは。
CMOSは1個1個どころか1色1色ごとにスイッチがあるので
読み出しタイミングで問題がある。
CCDは長時間露光しようとするとセンサー全体の電圧が高いので
冷却しないとエラーになって映らない(写せない)。
カンタンに言うと
CCDは人間みたいな目の構造に近いアナログバケツリレーで後信号処理
CMOSは1画素1素子ごとが完結したカメラで昆虫の複眼的
その場でなにも考えない(信号処理しない)のなら
複眼の方が画素増やしても機構的な負担は少ないが
1発で全て読み出せるほどは神経系(伝達路)を太く出来ない。
センサーはCMOSの方が今のところ高速化できるので有利だけど、
数十億画素とかが可能なのはCCDの方かな?とも思う。
ならば、並列計算機がチップに乗るようなのにできればええわけかな?
同期取りつつCMOSを一斉に読み出してくるみたいな。
もうやってるんだろけど。
http://meshprj.com/jp/
高えよ!!この価格じゃ遊べねえよ!!
おはよー❗今日は部の忘年会です。めんどくさい。
おもちゃは高いです。主に人件費ですね。
そうか?
だってボーナス平均より少し少ない位で支給のようです。ありがたいけど、他の人にまわした方が・・・っと請負さんを見て思います。
解った。
オマエはトラだ!とらのあなに行くんだ!
※12月31日(土)に
平均って・・・どこの平均だろう・・・。
あ、おはよー。
はい、おさゆー
あんがとー。
朝早く起きて薬飲んで、二度寝しちゃった。
疲れが抜けない・・・。
運動不足かな。