データベースの設定書き換えをちまちま250件。
設定がデフォルトではうまく動かない様なので…。
で、書き換えたは良いが、バグは抜けず。
制限かかった状態でシステム稼働中。
つうても、絵文字がはねられるだけだが・・・。
文字コードとデータベースの相性の問題。
くたびれた。
山ほどの病気と資格と怨念と笑いで腹と頭を抱えてのたうち回っております。何であるのかよくわからない死に直面しつつも、とりあえず自分が死んだら、皆が幸せになるように、非道な進路を取って日々邁進してまいります。
データベースの設定書き換えをちまちま250件。
設定がデフォルトではうまく動かない様なので…。
で、書き換えたは良いが、バグは抜けず。
制限かかった状態でシステム稼働中。
つうても、絵文字がはねられるだけだが・・・。
文字コードとデータベースの相性の問題。
くたびれた。
仕事無くなった。
みんな片付けちまった。
あるいは時期が到来していない。
もしくは、データ行ったきり戻ってこない。
こんなことなら、極限までこちらで処理したモノ渡してくれてやれば良かった。
しかしだ。
向こうはあくまでも自分でやりたいようなので、
というか、以前にこちらで処理を進めたのをひっくり返されたことがあるので、
やる気が起こらない。
明日は「仕事をしているように見える、自分の勉強」が出来るようにしよう。
家のサーバを起こしておいて、リモートで作業しよう。
あるいは、レンタルサーバーかクラウド環境で・・・。
パソコンの画面の隅っこで作業すれば良かろう。
あるいは2枚画面用意して片っぽを使うか。
サボるにも技術が必要な状況。
まったくもって飼い殺されているという感じがする。
金くれるのはいいのだが、オミクロン渦巻く中に飛び込んでいくわけで・・・。
テレワークさせてくれよ。
某、公益法人のサイトの問い合わせフォームが、壊れているのを発見した。
ので、連絡して教えてやったが、失礼極まりない対応されて立腹しております。
わかる人間がいないからという理由で放置されているのだけれど、
アレ、何年前のシステム使ってるんだろう。
最近、サーバの更新が盛んで、いろんなレンタルサーバが性能強化を行なっているけれど、
今回のサイトはプロバイダとコミコミでの契約らしい。
で、ベンダロックインかけられているんだろうな、中途半端に。
問い合わせフォームに、無料のプログラム組み込んでいるのだが、
その更新がストップしていて、メインのシステムと不整合起こしている。
直すのは、極めて簡単で・・・。
しかし、頭に来たので、これ以上関わらない。
今後、不具合が頻出するであろう。
が、知らんがな。だ。
ゴミクズ人間の私。
使い潰され続けても、なおリユースされる。
持続可能性の最先端を歩んでいる・・・のだろうか?
恐怖のリサイクル人間であるが、ゴミとなろうが、廃棄物と呼ばれようが、
這い上がってやる。
誰だ。
リデュースされるべきだとか言うのは!!