どうも体調が悪い。
ので、今回なんか見つかるかどうか。
ステロイドでガンマナイフの後遺症などを抑え込んでいるのだが。
それをどーするか見る様なのだが。
肺の方は拡大傾向にあると、放射線科の医師が言ってたよと、主治医は伝言みたいに言うし。
コロナの危険があるが、満員電車乗ってる身としては・・・。
ひでえなあ。何処もかしこも。
どうも体調が悪い。
ので、今回なんか見つかるかどうか。
ステロイドでガンマナイフの後遺症などを抑え込んでいるのだが。
それをどーするか見る様なのだが。
肺の方は拡大傾向にあると、放射線科の医師が言ってたよと、主治医は伝言みたいに言うし。
コロナの危険があるが、満員電車乗ってる身としては・・・。
ひでえなあ。何処もかしこも。
ゴミクズ人間の私。
使い潰され続けても、なおリユースされる。
持続可能性の最先端を歩んでいる・・・のだろうか?
恐怖のリサイクル人間であるが、ゴミとなろうが、廃棄物と呼ばれようが、
這い上がってやる。
誰だ。
リデュースされるべきだとか言うのは!!
甲状腺ホルモンの濃度が血液検査で低かったことが確認された。
甲状腺刺激ホルモンの量が増えていることから、甲状腺がサボっている・・・んじゃなくて、
うまく働けていないことが判明。
甲状腺ホルモンの補充を少量だが行うことになった。
これで服薬している薬が
エビリファイ、パキシル、メイラックス、ベタメタゾン、ランソプラゾール、オルメサルタン、ロスバスタチン、テネリア、チラージンと合計9種類となった。
注射薬としてインシュリン製剤があと2種、それから月1点滴のオプジーボというラインナップ。
極東の弾薬庫・・・じゃなくて、薬箱と化している。
混乱せずに飲めているのが不思議である。
もう体に何が起きるか、予測ができないというか、副作用起きてもベネフィット優先で、服薬コンプライアンス重視の呼吸で、全集中・・・って、なんの話だよ。
内分泌系がかなり弱っているっぽい。
なんだろうな。
考えてみたら、インシュリン注射で1日にもう4回、注射をしてるんだった。
あと血糖検査に指先を1日3回穿刺してる。
ということは、10月5日の針刺し回数は・・・
・インシュリン注射:4回
・血糖値測定:3回
・造影MRI:2回(失敗1回含む)
・風疹抗体検査:2回(失敗1回含む)
の計、11回。
10月6日は
・インシュリン注射:3回
・血糖値測定:5回(失敗2回含む)
・血液検査:1回
で、計9回
2日間で合計20回体に針を刺していることになった。
なんかもう、・・・あれですな。
これで8日に点滴針のぶっといの突き刺されるわけで。
今週1週間の合計でってなるとー、月曜から日曜までで、約56回、体に針をブッ刺すことになる。
マゾいな。
数えてみて自分で呆れた。
大谷が1年で46本ホームラン。
俺は1週間で56本、・・・抜いたぜ!・・・針を。
屁短長。芋食ってぷう。
そんな季節で、妻子共に不調。
心身共におかしくなってきている。
オレが耐えねばならない状況。
コロナではない模様ではあるのだが、状況が悪い。
というか、病気が病気を呼んでいる。
甲状腺の異常が発端なのは判明しているが、治療が進まない。
そのため、八つ当たりなどが頻発してガキが危ない。
いまさらではあるのだが・・・。
まずい。
メシが。ん?
それはどうでもいい。
「不要不急の外出を控えるように」との指示が出ているにも関わらず、
外出必至の状況。
に、拍車をかけるようなことを。何とは言わんが。
コロナ第6波を招きかねないことに加担している自分の矛盾に耐え切れるか?
車で通勤しているわけではない。
屋外でも人がうじゃうじゃ。
疲労で脚が重い。
ああ・・・。