カテゴリー:

茶番

毎朝、お茶を2リットル×2本買って仕事場に持ち込む。
で、1日で飲み干してしまう。
まさに茶の番をしている。

で、仕事先の内部でのブログみたいなのに、幹部の気にいる様な記事が載せられて、
コメントが肯定ペンギンの如く列を作る。

冷や水ぶっかけてやろうか。
気持ち悪いったらありゃしない。

で、ひねっくれたコメントを、気づく人間には気づくよう入れてやったっつーか、
幹部の言葉尻を引っ捕まえて、肯定的なコメントを装ってやった。
まあ、失敗してもええわ。

あーあ。コロナ下で街の中心に引っ張り出すのは勘弁してほしい。

家からリモートでもなんとかなりそうなのに・・・。

コロナワクチンの予約をした

7月に入って初めの方で1回目。

終わりに2回目。

デルタ株の流行までに効き目が出てくれるかどうか?

デルタプラスの話もあるので、ワクチンでも安心はできないが。

逆に、ワクチン接種済みの人間がスーパースプレッダーになる可能性もありつつ・・・。

こんな状況でお祭りかよ。めでたいな。

ワクチン接種券が届いたのだが

基礎疾患枠にて、接種券が届いた。
やんやんには仕事上の理由で、今日、同日に届いた。

・・・って・・・遅いなあ。

まあ、準備に時間かかるのは分からんでもないけど、オリンピック騒ぎでゴタゴタする時期の前に打てるんだろか?

これから数日後に予約して、7月半ばくらい?に1回目接種かな?

2回目接種が何週間後になるのか?

で、効果はいつ現れるんだ?
と考えると、安心できない。

デルタ株の蔓延が始まる前には間に合いそうにない。

ダメだこりゃ。

農協(JA)の対応は客に不便を強いる。

共済の口座を大阪の支店に移した。
なんで今までできなかったのか!

やっとできたと思いきや、口座引き落としの設定に2ヶ月かかってる。
その間に1回引き落とせなかったということで、今月末までに支店の窓口まで来いと。

無理ですから。そんな急に言われても。
電話で伝えられても・・・。

で、振込ではいかんのかと聞いたら、手数料かかってもいいならと・・・。

だったら早よ言えや。
で、口座番号とかは?

って言ったら、電話では伝えられないので、郵便で送ると。
で、郵便が今日届いた。

なになに?
6月分が振り込まれてるかどうか分からないので、
確認してその上で振り込まれていなかったら2ヶ月分支払えと。
でなければ1ヶ月分支払え・・・か。

確認してみると。

6月分は14日に落ちてる。
この手紙は14日付。

確認してから送ってこいや!!

昼間忙しいので、月末までに農協の窓口に行けない。

ので、振込をネットでやろうとしたら、口座種別が「その他(別段)」になってて
選択肢にない!!

ATMでもできないので、金融機関の窓口に行けと。

そんなヒマあるか!!ボケ!!

もっと早く言ってくれれば、病院のついでという手もあったのに!!

時間がない!!

ネットで振り込めない口座指定してなんなんだ!!

ああああ、客に対して何様のつもりだ。
午後は5時までは特別に対応するって・・・まだ仕事してますから!!

こっちの都合お構いなしの殿様商売。

窓口の職員、電話で話したこと理解してなかった。

くそー!!なんなんだ!!コレ!!

通院日。内科とCT撮影と精神科と。

雨の中、一日病院巡り。

まずは血液検査。
検査と言うには多めの血液を抜かれて、コレだいぶ無駄になってるんじゃね?と思いつつ。
検尿も終えて、内科へ。

内科ではインシュリンの注射量を微調整。血糖値を毎日計り続けているので全体的に微妙に高いことがわかる。
飛び値はすっとこどっこいな値もあるのだが。

その後、CTスキャンを受けて、二駅離れた精神科へ移動。

精神科では、俺の話を聞けと言いたいくらいにセンセーが話すこと。主にコロナの話題。
ワクチン接種がどーのこーの。

で、100均で買い物して帰る。

一気に片付いたが、来週はオプジーボ。

毎週、針を体に刺されて血管周りが角質化しかかってる。
都合のいい穿刺ポイントが限られるので、仕方がないとはいえ。
そのうち問題になるかも。

通院が転職の妨げになっているので、なんとかしたいが、
どうしようもない。

治んねーかな。ひょっこりと。