今朝からうちんとこではコロナワクチンの60歳以下の基礎疾患持ちに対しての接種申込みが始まった。
で、早速、申込み。
スムーズに登録、申し込めた。
クーポンが届くのは6月中旬だそうな。
で、それから医療機関に予約して、ワクチン確保できたら、1回目接種。
19日以上間隔あけて2回目を。
ということは、接種完了までに2〜3ヶ月かよ。
8月くらいかな?2回目が終わるのは?
それまでに感染しそうな気がする。
大都市中心に突撃している上に、電車内では密状態。
どうなりますかねえ???
今朝からうちんとこではコロナワクチンの60歳以下の基礎疾患持ちに対しての接種申込みが始まった。
で、早速、申込み。
スムーズに登録、申し込めた。
クーポンが届くのは6月中旬だそうな。
で、それから医療機関に予約して、ワクチン確保できたら、1回目接種。
19日以上間隔あけて2回目を。
ということは、接種完了までに2〜3ヶ月かよ。
8月くらいかな?2回目が終わるのは?
それまでに感染しそうな気がする。
大都市中心に突撃している上に、電車内では密状態。
どうなりますかねえ???
来年の春の高卒新卒採用の書類を作成しているのだが、
計画なしに採用かける気でいるらしい。
というか、大卒も当初、フツーに採用進めていた所に、役員どもの横槍が入って、
幹部候補の超優秀学生を獲れって・・・無茶振り。
で、役員面接でバッサバッサと将来ある若者が切られていく。
勘違いはなはだしい。
育てる気はないくせに。大学で自力で育ったのをタダで収穫しようとしている。
そんなうまい話はねえよ。
高卒生は現場からたたき上げで育つだろうから、まだゆるいかも・・・。
と、期待するのだが、気分でものを言う連中の犠牲になる学生が出ないことを祈る。
まあ、高卒採用は、きたやつ拒むことはハードル高いので、進めてしまえばこっちのもんだ。
うまいこと戦力補強してやろう。
と、考えつつ、自分の転職活動をヒートアップさせていく予定。
傭兵として、条件のいいところ探して理不尽な今の仕事先からはおさらばしてやる。
明日は通院日。オプジーボ効いているのかいないのか。
銀行回りと役所回りもしてくるかね。
脳浮腫のチェックはまだまだ先。
ステロイドを漫然と服用させられて血糖値が上がり続けている。
もっと丁寧に診て欲しいものだが、医療崩壊寸前の噂もありつつ・・・。
現状維持?
なんとかならんもんかねえ。
こないだのMRIの結果。
腫瘍部は縮小気味。腫れは以前と同様。
ステロイド継続。
内科ではインスリンなど継続。
薬だらけの荷物抱えて帰ることに。
次は6月に内科。7月に脳神経外科。
ふー。
俺の中では共存している。
もう死のうかな。
という気持ちと。
生きててこそ・・・。
という気持ちと。
癌と精神病。
死んでしまうには屈強な精神と、鈍感さ。
生きていくには貧弱な能力と、敏感さ。
拮抗している。
なんなんだろね?
自由に言いたくても言えないことと、
言ってはいけないけど言ってしまうこと。
やってはいけないけどやってしまうことと
やらなくてはいけないけどやれないこと。
似たような対立がある。
死というのは極端だけど、そこまで行くとはっきりと際立ってくる。
グレーゾーンを設けることができない事象。
死とは何だろう?
ゼロとはなんだろう?
1ってなんだろう?
確率的に語れないシュレーディンガーの猫。
理解を超えている何か。
気持ち悪さを抱えて、日々をやり過ごす。
問いの立て方が間違っているのが哲学的問題の原点だとは言うけれど。
一線を越えると、確実に訪れるそれはなんだろう?
血液検査とMRI受けてきた。
これで脳の腫れがひいていればステロイド止められるのか?
様子見だろうな。
さて、騒乱の予感。
私的正義がぶつかり合うことはあるが、
まあ、対話なしに解決することには抵抗がある。
ただ、聞く耳持たないやつとか、忠告を受け止める度量のないのはちょっとなとは思う。
胡麻化しながら生きていくのは、簡単だが、極限状態で通用するかってえとそれは無理がある。
おっさんファイト勃発の状況で、危機感が足らんな。
真面目に生きるか、テキトーに一生を過ごすか。
極論、中間色で行くしかないとは思うのだが。
喧嘩にもならんのはおっさんゆえか?
夏目漱石はこのことを言いたかったのかな?
流れゆくままに、掉さす水は流れが速い。
さあて、どうするかねえ。