インスリン注射
毎食前の即効性のヤツが4→6→8→10単位となり、
夕食前の持続性のヤツが4→6→10→14単位と増量。
夜の寝る前の血糖値が414→420→411→227と落ちてきた。
まだ半分にしないといけない。
注射も慣れてきた。
いけるかな?
インスリン抵抗性でなかったのが分かったので良し。
血糖コントロールモードまであと少しか?
インスリン注射
毎食前の即効性のヤツが4→6→8→10単位となり、
夕食前の持続性のヤツが4→6→10→14単位と増量。
夜の寝る前の血糖値が414→420→411→227と落ちてきた。
まだ半分にしないといけない。
注射も慣れてきた。
いけるかな?
インスリン抵抗性でなかったのが分かったので良し。
血糖コントロールモードまであと少しか?
入院してても仕事進行中。
新しい仕事取るのに、契約書送られて来たけど、
コレがモノごっつい片務契約。
修正案出したる、とメール出したら、
合意に時間かかるなら仕事出さないぞと。
安い仕事の事前打ち合わせで時間を割くのはコッチもゴメンだが、
商品価格決まっていないのに、その商品の売り上げの何%バックしますって、
都合良すぎる。しかも何人客がいるのか分からない。
HPはしょぼくれてるし。
相場の一桁下の価格で受けるって言うのに、何だろうね。
入院中にも関わらず、契約書ドラフト作成かよ。
請負と準委任混じってる。
のに、契約書がごっちゃ。
アジャイル開発の考え方持ち込んでいるのなら、それなりの単価出せや。
と言う事で、今日は糖尿病教室とドラフト起案です。
無駄な時間潰しだわ…。
どうも、1型の気配。
2型も併発か?
インスリンの注射しても血糖値が高い。
寝る前に400。
朝食前にどこまで下がるのか。
昨日はそれほどさがらなかったので、インスリン量マシマシ。
本日の予定はあまり無いが、明日は超絶忙しい。
しかもスケジュールが確定していない。
どうなってしまうのか?
血糖値600オーバーで、機械が振り切れたりしないでくれると良いが。
血糖値自分で計れるよう練習してだいぶできるようになった。
インスリン注射も自分で出来そう。
どんどん深みにハマる。
脳の方は腫れが引きつつある。
眼底も異常なし。
正座して足が痺れるのは…正常?
風呂にでも入って、サッパリしようかね。
超高血糖。
おそらく1型糖尿病。オプジーボとベタメタゾンのコンボで
やられた…のだろうか?
副腎もやられてるらしい。
コルチゾールが少ない。
で、インシュリンの注射始まったのだが、
夕方、速攻と遅効の2本打っても、寝る前の血糖値が414mg/dlと言う高値。
普通なら100〜200くらい。
まあ、今日は眼科と脳外科と、栄養教室。
のんびりとしてられるかな?
P科に通院。
薬を入院の期間足りるようにもらってきた。
そのついでに買い物。
マスクを準備した。
不織布製。50枚で498円、価格は落ち着いた。
新しい仕事の引き合いあり。2件あるが、どっちもどうもよろしくない。
突っ込むべきか、引くべきか。
片っぽは、自分でやればもっと儲かりそうな案件。ただ、手間と時間がかかる。
片っぽは、時間拘束きつそうで、仕事先が遠い。
違法スレスレの作業が混ざってる・・・かもしれない。
入院中にじっくり考える・・・暇はなさそうでもある。
1件は20日に詳細が判明する。
1件は月末までに決まってくる。
現在の仕事は一旦休業で、退院後、穴埋めの予定。
新仕事は、どちらも
契約の調整が重要になってくる。
さーて、どうするかなあ。
ぶった切って行くのもよしか。
とりあえず、糖尿病の入院はゲッソリ痩せて帰ってくることになるらしいので、
体重がどう変化するのか記録していくかな。
本日、68.8kgです。