カテゴリー: 読書

読書記録

感情労働シンドローム

コレ読んだ。

現代の働き方とか、若者の就労感の変化とか、中年世代の労働環境変化とか・・・。

感情労働が一般化しつつあるとか。
周囲に気を使うのはいつの時代もあったと思うのだけれど・・・。
書名と内容を無理に合わせた感じがしました。

扱う問題に比して、妙に軽い本でした。
雑誌を読むかのごとく・・・。

気になるのは・・・

p106.〜の精神科の医療機関数の統計。
1996年と2008年の精神科と心療内科の数なんだけど
ソースが「週刊文春2012.6.14」って・・・。

なんか一気に萎えてしまいましたとさ。

感情労働を流行語にでもしたいんだろうか?

さて、仕事をちゃっちゃと進めねば

この1週間がヤマか?
と、先週も思ったような。

体調はあまり良くないですが、それを気にしてられない業務。

のびのびになってる仕事もあるし、
難しい仕事もあるし、
よくわからないオファーが来てたりもするしで、
何でも屋な私になってたり。

幸い、今週は仕事に集中できるといいな・・・。
という希望の持てるスケジュール。
大抵、何か詰め込まれて危機に陥るわけですが・・・。

ああ、なんか嫌な匂いもしますが…。
アカさまかな?

コレ読んだけど、うまく言いくるめられたような気がしてどうも…。
言ってることはわかるんだ。
でも、結論がどうも納得できかねる。
他者攻撃は痛快なんだけれども。

社会保障を削れって言ってもなあ。
新しいマジョリティが形成されつつあって、
そこからはみ出した人間は…。

世知辛いなあ。

明日は病院。癌の検査結果が出ます。

良くっても悪くってもどうしようもないのだけれど。

ミもフタもない本も出てる。

現代医療に問題山積みなのはわかるけど、それでも、最善は尽くしたいものです。
医源病ってのもあるけれど・・・。

うつ病が増えたのは経済的な冷え込みが原因とも言われる。
一方で、ソレを反映して駅前精神科が増えたせいで、精神科への敷居が低くなって増えたとも言われる。
どっちにせよ「政策」やらそんな方向に責任をもっていく論調なんだけれど。

実際、病者となったからには、毎日の生活が問題で。
それも政策のせいにしていて生きていけるのかなあととみに思うわけで。

政局の混乱を見てるともう政治に期待せずに自己防衛するしかないんだろうかとも思う。
しかし、そうするにはあまりにも自分は貧乏だったり、力がなかったり。
どこから手をつければいいのやら。

嘆いていてもしかたがないので仕事をするわけだけど、
忙しいばかりで儲からない。
やり方が悪いのだろうけれど、コレばかりは一発で成功する方法があるわけではない。

地道に行くしかないけれど、その努力をするのに必要な健康が蝕まれている。
ループに陥ってしまって抜け出せない。

でも、明日はやってくるし、かろうじて生きてはいる。

癌なんかで死んでたまるかと思う。

一方、いつかは死を受け入れなければならない。

でも、死へ向かって段階があるって言われたからって
その段階をすっ飛ばしてしまうのは間違いだと思う。

段階を乗り越えるのが早いほうがいいとは誰も言えないと思う。

否定の時期が長く続いても、怒りの時期が続いてもいいんだと思う。

受容するだけが最終解ではないとも思う。

だから、大往生しなくちゃいけないとも思わなくていいと思う。
苦しみたくはないけれど。

なるようにしかならない世の中で流されて生きていく。
流れに棹さしていくのか、柳に風でいくのか。

難しいけれど、

 
 
  
 
その選択権がないってのが人生なんだろうなあ。

ううむ。

自殺なんか予告して死ぬなって。あんなもの。甘ったれてるからね。by石原慎太郎

コレ読んだ。

174ページ

引用。

・・・

このような悪人情は、石原慎太郎氏のいじめ自殺についての次の発言にもうかがわれます。
「自殺なんか予告して死ぬなって。あんなもの。甘ったれてるからね」
「自分でたたかったらいいと思うね。こらえ性がないだけじゃなしに、そういうファイティングスピリットがなければ、一生どこに行ってもいじめられるんじゃないの」

あの人を評価するに値する発言ですね。
良い方にか悪い方にかは言わずもがな。

さて、この引用の前後を誰か教えてくれるかな?
文脈ってものがあるからねえ。

一方的に決めつけるのはどうかとも思うのだけど、
これだけで判断してしまいたいのですが。

ねえ。

***

追記

検索したら出てきた。
http://do-do-do.cocolog-nifty.com/blog/cat21047140/index.html

http://blog.goo.ne.jp/pegasus_es2004/e/293adfa492bcf466cb52f1960bef58b0

***

ついでに貼っとくよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121104/stt12110420390008-n1.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110401001240.html

SEO内部対策

そーいう本を読んだ。

あたりまえ体操なことが書いてあるんだけれど、
まとめて読むと自分のサイトがいかにむちゃくちゃであるかがわかって
頭を抱えてしまう。でも、クライアントの要望聞いた結果だからしゃああんめぇ。

せめて自分自身のページを治したいけれど、
時間がない。

時間は作るものだけど。

がんばろ。