いよいよ明日。
試験地が遠いので朝型にモード切り替え。
きついです。
同午後Ⅰを攻略するか。あと1日。
午後Ⅱは考えてないってのがなんとも・・・。
体力使い切らないようにしないと。
帰ってきたら仕事が待っている…。
いよいよ明日。
試験地が遠いので朝型にモード切り替え。
きついです。
同午後Ⅰを攻略するか。あと1日。
午後Ⅱは考えてないってのがなんとも・・・。
体力使い切らないようにしないと。
帰ってきたら仕事が待っている…。
書類仕事。
明日の打ち合わせ、無事にできるかなあ?
不安は募るばかり。
別件。
ソフトウェア契約に関して勉強しとかないといけない模様。
不安は募るばかり。
また別件
某組織の役員さんにお願いごと。
借りがあるからなあ。
これからどうなるか不安が募るばかり。
またまた別件。
別組織の役員会に引っぱり出されることになりそう。
何やらされるんだろう?不安が募るばかり。
さらに別件。
勉強会に誘われて、論文読まないとならない。
1ヶ月の余裕はあれど、どのくらい理解できるか不安が(略)
そして試験。
日曜日だよ。(略)
アカさま
(略)
メイラックス飲んでなかったら逝ってるな。
毎日、同じような内容が続いてますが、
微速前進中。
あんまり速度が遅いんで(略)
iPS細胞?おいらの腎臓元に戻るかな?
In Plane Switching方式?新しいモニタ欲しいな。
Intrusion Prevention System?セキュリティ試験のヤマだな。
Individual Placement and Support?就労は大変だな。
Intentional Peer Support?ピアサポートもだいじだね。
全部絡んできやがって・・・。
頭ン中それでも使い分けてるからすごいよな。
ややっこしいぞ!
今回は午前免除のみ取りに走ろうかな?
いや、それはもったいない。
なんとか午後突破を・・・。
落ち着いて解けば、なんとかなるはずなんだけどなあ。
きっちり重要項目押さえていかないと。
おしごとは、Webページ改装案件を早くやっつけないと。
すると数日中に、別のお客さんと打ち合わせが入るから・・・。
夜はアカさまタイムだし。
さーて、どうしてくれよう。
また答え合わせサイトで申し込んだら雑誌プレゼント当たるかな?
それを励みに頑張るのも変な話だな。
踏ん張ろう。
SC試験を受けることにしていたのでした。
仕事がたて込みだす前に参考書買って勉強始めていた…
というか、一回落ちているのでリベンジなのですが…。
状況が悪い。
忙しすぎる。
しかし、前回の貯金と実務経験を活かしてなんとか突破したいものです。
セキュアプログラミング系の知識は前回より増しているはずだし、
いろいろ管理して、面倒なところがおぼろげながら見えてきてるし。
困難に困難を重ねても、無理が通れば道理が引っ込む。
受かってみたいものです。
前回とはシラバスが変わってるのが心配だけど。
なぜにここまで無理をするのか。
自己管理能力の欠如としか言いようがありませんが、
やりたいことやるんだい!
死を実感してから、デフォルトでオーバードライブ状態です。
ええ、歪んでますとも。
ええかんじですわ。