カテゴリー: 簿記

簿記検定

うへぇ。記帳義務化・・・。

国税通則法ってのが去年改正されてて、
事業主は記帳が義務化。

今までは零細は確定申告やってれば良かったのに。

って、記帳きちんとしないと浪費癖のある私なんかはやばいのですがね。

さて、これをどうしたものか。

簿記の勉強しといて良かった。けどめんどくさいぞ。
帳簿の保存年数も長いし。

悲しき領収書

コンビニの支払だらけ。経費にできるんかな?

電化製品の領収書は保証書とセットにしてあるので、
部屋中かきまわして引っ張り出さねばなりません。

結構厄介です。引っ越しがあったため・・・。

散逸した古文書を集めるってのとは比べ物にはならないけれど、
部屋のちらかり具合からして、相当苦戦しそうです。

さらに、事業所得が青色申告控除より小さいと、
e-taxが使えないらしいです・・・。

弱者いじめだ・・・。

てなわけで、今晩は税金&記帳の講習会に行って来ます。

他の人がどうやってるかながめてこよう。

青色申告をスルー

突然の税務相談について。

確定申告直前の相談に、当惑していたのですが、
国税庁のサイトからダウンロードした帳票を渡したうえで
青色申告の入門本を貸すことでけむにまいてきました。

普段から帳簿を揃えていれば、難しくはないでしょう。

しかし、記帳をしていなかったとしたら、今からではどうしようもありません。
いや、他の用件をキャンセルして取り組めばできるかもしれないけれど、
割にはあわないだろうなと思うのでした。

これを「業」とするには準備が必要です。

記帳を代行するのをあらかじめ頼まれる分には何とかなるんでしょうけれど、
一年分の記帳やら証憑集めやらをいっぺんにやるのは・・・。

 
 
今回の私の対応って逃避なのかな・・・
チャンスを逃したのかな・・・?

青色申告って急に言われても・・・

昔、給料以外の収入があったり、複数の仕事を渡り歩いたりしたとき、
確定申告をやったことがあります。

知人から青色申告についてどーすれば良いのかって聞かれたのですが、
とりあえず、タックスアンサーから書式を拾い集めて、それを持って明日、話を聞いてきます。

ちょっと変則的な感じがする件になりそうなんだけれど、
自分の勉強になるのでいいかな?と思います。

ただ、研修会のあとで体力が残っているかどうかが問題です。

・・・。ぼちぼちやろう・・・。