カテゴリー: 資格

資格取得

さて、明日は1日前倒しで通院です。

いつもは土曜日に診察を受けるのですが、
今回は土曜日に予定が入っており、明日、金曜日のうちに通院です。

通院といっても、世間話して処方箋をもらうだけですが・・・。
 

問題は、通院の後。
商売人の集まりに顔を出してきます。
初の顔合わせなので、緊張しております。

良い機会なので、いろいろお話を伺ってこようと思います。
景気の悪い昨今、お互いに生き延びるために交流を深めてきたいと思います。

ガツガツしないようにセーブしないと。

自分にできることと、できないこと。きっちり自覚して。

そのうえで、一段階上を目指す。
今までの蓄積がどのくらい通用するのか。
現実の厳しさに逆らって、むしろ厳しい流れに乗って・・・。

・・・と、舞い上がるのを抑えなければいけません。
 
 
着実に、いままでの成功と失敗の経験から、一歩前へ踏み出すつもりです。
他の人には、なんでもない会合なのだから、静かに、落ち着いて行ってきたいと思います。

両手の届く範囲で、何ができるか。
完璧を目指して60%の出来になる。
そんなものだとわきまえて。

でも、足場を固めるために。

 
忙しい週末になります。

土曜日は別のベクトルでチャレンジがあります。
有機的に結びつけることができればいいなと思います。

法律と制度と主義と主張と権利と義務と福祉と経済と世界と地域と・・・。
忙しく、盛りだくさんの週末になります。

さあ、落ち着いていきましょうか。

ITECの採点サービスで午前の分を答え合わせしました。

おそるおそる・・・。(最初は自分でやる勇気がなかったので人に頼みました。)

午前1の採点サービス
午前1の採点サービス
午前2の採点サービス
午前2の採点サービス

マークシートはいいんです・・・
この後に続く記述式が問題で・・・。

合否結果がわかるのは6月です。

さて、これはこれ。別件で忙しくなりますので、頭を冷やしたら次へ!!

生還いたしました

情報セキュリティスペシャリスト試験がおわりました。

参考書に書いてある通り、
午前1・午前2・午後1・午後2の中で一番の難関と言われる午後1でダメそうです。

4問から2問選択して答えるのですが、どれを選ぶかで迷ってしまい、
時間をロスしてしまいました。

で、午後1総崩れ状態です。

午前だけでも点数とれてれば次回は午前1が免除されるんだけれど、
次回受ける気力があるかどうか。

解答速報を探して午前だけ採点してみます。
少し休んでから・・・。

へとへとです。休憩除いて5時間の試験。もうちょいなんとかならないものか。

いざ!出陣!!

ねむいよう・・・。
今頃になって花粉症が出てきたよう・・・。鼻水が・・・。

とりあえずごはんたべた。

さあ、勉強不足だけれど、試験会場に向かいます。

がんばらなくちゃ。

お昼ごはんのおむすび買ってくの忘れないようにしよう。

では、いってきます。

さて、今日はもう寝ましょう。

安心して眠れる状態じゃないけど、横になります。

明日は実力以上の力を発揮しないと合格できないでしょう・・・。
まだ、解答のコツがつかめていませんので。、

それ以前に、ちゃんと試験会場に時間までにたどり着けるかが問題です。
片道1時間半。ううう。着くまでに体力使い果たしそう・・・。

あしたはちゃんと起きられますように・・・。