カテゴリー: 資格

資格取得

SPAMくらって、うろたえてるんじゃねえぞ!

ちょっとだけ知り合いに法律マニアがいてですね。
SPAMで告訴するぞメール喰らったんですよ。
そしたら警察署にまで行って、脅迫に当たるかどうかって相談して・・・。
メーリングリストで質問して・・・・。

ちょっと待て!!内容でググれ!!
ここにそのまんま載ってるぞ!!迷惑メール.xyz
メールヘッダ読め!IP逆引きしろ!!
架空のアドレスから送られてて、変なサイトに誘導してるのに気づけ!!

コンタクトとってメール入手できたので、
いろいろ辿ってみたら、s県のケーブルネット会社が踏み台かなんかにされてた。

笑えるのはこの会社。

当社は、個人情報の適正な取扱いと保護の信頼性向上のため、「個人情報の保護に関する法律」第37条に規定の「認定個人情報保護団体」として総務大臣より認定された「財団法人放送セキュリティセンター」の「対象事業者」として登録しております。

とか謳ってるんだぜ。
何がセキュリティやねん。笑わせやがって。
自分のところがSPAMの受け口になってるのに・・・。

晒したいが・・・。
業務妨害とか言われたかないのでやめとく。

さて、件の知人、ひと暴れしてくれないかな・・・。期待しちゃうぞ。

くたびれた。すっぽかしだの新システム調査だの。

構えていたら肩すかし。
獲って食おうってわけじゃないのに。

PostfixについてググってVLAN内運用について考える。
DNSとか内部のみでの完結とか、セキュリティとか考えて逡巡。
専門家の意見求めたいところだが、一番詳しい人間が乗り気でない。

というか、自分の興味ないことについては深く突っ込んできてくれない。
当たり前だが、仕方ない。

自分で研究するしかないか。
DNS鯖立てる必要とか、親DNSとの関係とか、絡んでくる要素は多い。
ドメインを外部鯖でコントロールするとなると、外からのアタックの心配が出てくる。
それは内部完結システムとしては問題なので、どうしたものか。

ところで、外面と内面を使い分けている人間について。
面と向かって話ししてると、客として扱われているのに気づいてしまうから厄介。
本音を引きずり出すことは不可能なのである。
まあ、本音とはなんぞやということにもなるのだが。

意見の本気度が推し量れると楽だが、難しい。
どこかで試されてる感が抜けない。

アタックを恐れるあまり、セキュリティが異様にガッチガチで外部意見は全てspamとして考えているのだろうか。
リスクとベネフィットのバランスを考えたいところである。

色々と交錯する中で、各種問題の類似点などに興味深いものを感じる今日でした。

さて、明日のためにマニュアル読み込みでも初めますかね。
類似システム扱ったこと無いのでよく読んどかないと。

って、やんやんと子供の相手してたら23時まわった。
仕事が片付かない・・・。

明日からどーする

仕事再開。

関連書籍集めて持っていく予定。
蓄積されてるのを移動して、拠点化するつもり。
書籍の情報が少し古いところがあるので、補填する必要はあるが。

あと、データベース作成を急がねば。
アクセスを推奨されているが、どうもMySQLで組んだほうが良さそうな感じ。
インタフェースのみエクセルに落とすか?
サーバ用意しないと。

子どもとやんやんがクッキー焼いている。
が、出来上がったものはなんともカオス…。
怪我なく終わったから良いか。

荷物を発送して、仕事用の認印を100均で買ってきてと。

連休最終日は明日からの準備に追われております。

雨天決行

雨降り。

お役所まで申請に。
修正訂正覚悟の上。

さらに来客あり。
ツッコミはいるの覚悟の上。

今日も忙しいけれど、眠いぞ。

上の人がちょっとアレなんで如何ともしがたい状況なんだが
なんとかしていこう。

っても、できることは限られる。
守備範囲固めていこう。

とりあえず、15日までに一仕事。

そうかい

爽快でも掃海でもないぞ。

躁状態の方への対処誤った。

傾聴しすぎた。

早めに離脱すべきだった。

が、放置も出来ず。

反省。

ピアサポートやりたいって・・・。状態的に無理だって・・・。落ち着けよ・・・。うぅぅぅぅぅ・・・。