カテゴリー: 未分類

さてどーするか

分子標的薬。1錠1万円。

月間で100万円の可能性あり。

保険で3割負担。かつ高額療養費使って・・・。

きっついなー。

しかもまた入院。

テンション上がります。

ただいま帰省中

寄生虫とか規制中とか変換される自分がいやだ。

実家に帰ったらおよめさん頭痛でダウン。

わかるわかる。

徹夜で見ててあげるからね。

・・・みたいなことすると、こっちがダウンするのでした。

悩ましい。

義父母へのストレスはかなりのものだからなあ。

年賀状の仕入れ目算を誤る

嫁さんの分も合わせると足らなくなることに気づきました。
今年は二人分だったのです。嬉しいやらなんやら。

さて、まだ売ってるかな?

で、ここにきてNASが故障。データの受け渡しができなくて
我が家のシステムは大変なことに。
SDカードが行ったり来たりです。

RAID組んでてもアクセス不能じゃどうしようもない。
肝心なときに・・・。

仕事データの分散を考えねばいかんなと思うと同時に
セキリュティの問題もあるので頭がいたい。

さて、どうしたものか。

静止したブログ村

記事が反映されないので、好き勝手書いちゃおうかな。

全然何が起こったかわかんなかったんですが、
トップページまで行ったらお詫びが出てた。
各カテゴリにも出すべきじゃないかなあ。

(と、書いてたら出てた。ひょっとして手作業?)

ランキングの「人気記事」のしくみがまだわかんない。
あのタイムラグはなんなんだろう?
おおよそ数日かかってひょっこり記事がランクに入るけど・・・?

まあ、とりあえずバナー貼って参加してるけれど、
最近はあんまり効果もなくなってきたと言うか、
飽きられてるみたいなんで、新しい展開を考えようかなと思ってる。

やっぱ、もやしとかやらなきゃだめかな。

ねるこはそだつわけで、ブログ村が寝ているうちに
みんなで育ってしまいましょう。

こんなとき山ほど投稿が殺到したらどうなるんだろ?

ブックマークやRSSから来てる人ごめんなさいね。