カテゴリー: 未分類

小指をイスの足にぶつけて爪割った。

小指のツメがタテに・・・。

と、いうか、以前からタテに裂けてたところがぱっくりと。
痛くはないけれど、ひっかけたりするとさらに悲惨なので
どう処理しようか迷い中。

とりあえず、先を爪切りで整えておいたけれど、
根治させるには、根っこから処置しないといけないらしく二の足を踏みます。
いや、足は踏みたくないけど。

先日はテーブルのキャスターを破壊したばかりなので、
少しへこんでおります。

朝は、ねぼけているのでトラブル続出です。
うう、なんとかならんかな。

ビデオカメラ入手。

フルハイビジョンのデジタルビデオカメラを手に入れました。

「YASHICA ADV-2380」 

・・・おもちゃにはもったいない・・・。凄いものでした。

どうやって使おう・・・。三脚買わなくちゃ。

動画撮影の勉強もしなくっちゃ。うう。

暑い!暑すぎるぞ!!

病院まで診断書を取りに行って来ました。
原付で行ったのですが、温度湿度照度全部満点の暑さでした。

明日も通院なんですが、体力が尽きそうです・・・。

でも、汗をかいた後の氷水はおいしいです。

冷蔵庫の氷の生産が間に合わないのが問題ですけど・・・。

手術おわりました

5月31日12時45分より18時45分までかかって手術が終わりました。

腎臓および副腎摘出&わかるところは全部とったとのことです。

昨日は痛かったり血圧、体温の乱高下に見舞われたりで大変でしたが、

今日はもう歩いたり、おかゆを食べたりしています。

とりあえず、生き延びることができそうなのでした。

おなかの傷はすごいよ。ホッチキスで止めてあるのですが

まあ、すごいすごい。

でも、硬膜外麻酔ってすごいなあ。

最初の実験台になった人のことを思うと、複雑な気持ちですが。

腐った夜勤ナース

眠れそうでうとうとしていたら、どっかのおっさんの怒鳴り声が。
ナースに文句を言いたいらしい。

リアルクレーマーかと思ってたら、当直ナースがみんなで逃げ回ってやんの。

対応しろよ!!ねむれないじゃないか!!

それが22時30分。23時30分にやっとおさまりました。
目がさえてしまいました。

無理にでも寝ようと思って、アモバンをもう一錠ついかしてもいいか
ナースにお伺いを立てましたところ、名前も聞かず、カルテも見ないで
「いつも飲んでるならいいですよ」と、即答。

せきにんだれがとるんだろ?

隣のベッドはおおいびき。
向かいのベッドは夜間にナースを何十回も呼び出す勢いのじーちゃん。

眠れん!!!!!

と、いうわけで徹夜明けで手術に臨むことになりました。

体だけは休めときましたが・・・。

私が死んだら、市立T中病院のナースの職務怠慢のせいにしましょう。

朝飲む下剤の2リットルもあるやつの申し送りがぜんぜんされてなかったのも
恐ろしいことであります。

朝5時から2時間かけて飲めっていうから緊張してたのになんだそれは!!

手術終わったら、先生に言ってやろう。

うう、なんて低レベル。命がかかってるのに・・・。