カテゴリー: 未分類

ただいま研修中

今回はDVDをみんなで見るだけ。
眠い。あまりにも眠い・・・。

しかし、内容的には将来役に立つかも、というか、自分自身の仕事に役立ちそう・・・
と、思ってなけりゃやってられない。

ちゃぶ台ひっくりかえしたいな。
DVD有償でもいいから配布すれば済むのに。

往復700円の交通費と昼食代500円がもったいない。

さて、午後の研修も眠らないようにがんばるぞ。

・・・今日はちびパソコン連れてきたんで、現場からの中継でした。
わりと使えるな。このちびパソコン。

さて、今日は通院日なのですが・・・。

本日は精神科への通院日です。

ここのところ調子は良くもなく悪くもなくなのですが、
春先は過去にあまりいい経験がないので注意しないといけません。

今年は花粉症の症状がまだ出ていないので、好調と言えなくも無いのですが、
現在、午前4:30に目が覚めているとか、ゆうべ眠った時刻を覚えていないとか、
微妙にバランスが崩れ気味です。

資格試験まであと一ヶ月ですが、体調を整えていきたいです。

最近、いろいろごにょごにょあって余裕があるとは言えず、
自分に課したことにしんどくなってるといういつものパターンに陥ってますが、
なんとか切り抜けたいです。

不安はあるけれど、なんとかなるさ・・・と自分に言い聞かせて、

・・・なんとかなるのかなあ?

普通な料理をするのはつまらないけれど

なんか奇天烈な調理法が思いつかないかなあと考えてたのだけれど、
結局、焼き飯でお腹を満たしました。

豚肉をごま油で炒めて、カット野菜を投入。ウェイパァーで味付けして、
ご飯を投入。ごはんがほぐれたらできあがり。
20100315_3064_s
いいのかな・・・こんなに簡単で。

もう一品何か作れるようになりたいところです。

中性脂肪値が高いのは食べ過ぎのせいなのでしょうか?
・・・そんなに食べてる気はしないのだけれど。

こういうのも病識が無いっていうのかな?

記事数1000件

正確には非公開の記事もあるので、1000件に少し届かないのだけれども、
この投稿が1000件目の記事になります。

まったくいろいろとありました。

というか、自分の変化か、慣れや惰性や手抜きなのか、
最初の頃とはだいぶちがったブログになりました。

楽ではないけれど、楽しんで続けていけたらと思います。
苦にはなってないけれど。 
 
 
これだけ書いてる時間を何かに費やせば、なんかもっとできたかも。
いや、そりゃぜいたくかな・・・。