加害を認めとる分マシかもしれんが。

まあ、国際イベントの演出の話は興味ない。
気持ち悪いので、見えないところへ行ってしまえ。
人間みんな、何らかの加害してるわけで、五十歩百歩なのかね?

感動ポルノじみてるモノをムリクリ開催するって、バカ騒ぎ。
意地の張り合いの様相か。

どーでもええわ。

あ、選挙が近くなってきて、某集団が動き始めてる。
選挙違反逃れに、「内部資料」と称するモノを配布している。
良心があるんかねえ?ルール破りする団体に加担する気はない。

騙し騙され、社会は動く。
正義を語るな、いざとなったら逃げる気満々なのに。

仕事先のメル垢覗いたら、休日に仕事の依頼がぶち込んであった。
知らんがな。

明日以降の対応にしよう。

世の中、ハラスメントでいっぱい。
【ハラスメント大全2021】職場で起こる40種類のハラスメント一覧

オレのハラは益々デカくなっている。が、1日で5キロ近く体重変動するのは、どんなモノなのか。割合にして7~10%の動きか。
株の予想よりは、確度の高い予想は出来るけど、大概だな。

ハラハラしながらいきますかねえ。
なんのこっちゃ。

ゆうべ気づいた

まあ、表現しようがないんだけど、

気づいた。

気づくことができないものがあることに。

「気づくことができないもの」と定義したとたんにそこからすり抜ける、手の届かないもの。

語りえぬなんか。

と語ってしまうともうそれではなくなってしまう。

気づくこともできないこと。

あるけれど、ないもの。

ないものの集合、空集合φにも含まれない、定義できないもの、

と、定義しようとするとその中には入ってこないもの、てな具合にすり抜け続けるもの、

不可知。

でもないんだよなあ。というと、そこからもすり抜けていくもの。

手の届く先のその向こう。

のまた向こう

かかわれないもの。

表現の外。認識の外。外の外。

宇宙の外。のまた外。という概念の埒外のなんか。

そゆのがある、というのではない、のでもない・・・。

書き記すことも語ることも、できないもの。

と書くともうそれでは無くなってしまうもの。

と、書かれても分からないだろ。

気づくと、もうそれでは無くなってしまう。

・・・そんな、概念の外側のもの。

のまた、そのまた、そのまた・・・・・。

なるほどねえ。

わっかんねえだろ。

そーゆーものだ。

わからないもの、と定義もできないもの・・・・。という定義もできない・・・・。

ふむ。

納得した。

いいよ。わかんなくても。

メモっとこ。