ダメだ・・・時代に追い越される・・・

管理職連中と年代が同じってのは、いいのか悪いのか。

話が通じるのはいいが。。。

なんか、相手が頼りなく感じてしまうというか。

いかん。

これはいかん。

というわけで、トッキョ継続の考えを持ち直した。

非同期の並列プログラム系の話になるが、暇を見つけてできるか否か・・・。

年間にかかるカネ半端ない。

どうしようか。プロトタイピングできるのかどうか・・・・。

悩みどころです。

弊社ではテレワーク行いません。

電車も密。

おそらく、変異株のコロナウィルスは猛威を振るうでしょう。

自衛しないとなあ。

時差出勤も、はじめっから遅れて出ていく俺には意味なし。
みんなが時差出勤するなら意味がないのであった。

勤務時間短くなるわけでもないし。

うちの仕事先、建前上、全員検温やってることになっているけれど、
ほとんどやってないんじゃないかな?
記録あるんだろうか?
俺はやってるけれど、少数派だな。

内部告発のチャンスかな?
かっこ悪いぞお。
さんざん宣伝してきたメッキがはがれる。

どうしてくれようか。

片づけにつかれた

処分!

ということで、いろいろ片づけ始めたら、収拾がつかなくなって、GWに続行です。

部屋の模様替えを画策してたのだけども、
この土日ではかなわず。

なんせ、引っ越し当時の荷物にまで着手したものだから、大変です。

コンピューター群の構成配置も考え直し。机も移動。する予定。

疲れた…。